大きなボウルを落として粉々になりました。
フランス人の友人から、粉々に割れた大きなボウル(直径25cmくらい)を譲り受けました!
子供が落として割ってしまったようで・・・
決して高い器じゃなかったそうですが
フランスで購入された大きな器。
この器を直すことで、子供への良い教育・普及活動になるのでは?!と思い、金継ぎを安請け合い(?!)しました笑。
金継ぎを通じて、子供に「モノを大切にする心」を教える
器を落として割ってしまった友人の息子は、ショックで大泣きしてしまったそうです。
(その様子の写メを撮る友人はいったい・・・?笑)
この器が直ったら、この子はどんな気持ちになるだろう!!
想像するだけで、ワクワクします^^
小学生の子供は、金継ぎなんてしりません。
割れたら捨てる、割れたら終わり、そう思っているかもしれません。
しかーし、金継ぎによって、割れた器にも新しい人生があって
むしろ割れる前よりも美しく芸術的に、そして思い出になることを、是非教えてあげたい!
何分割の器まで、金継ぎで修理できますか?
よく聞かれる質問に
「何分割の器まで金継ぎできますか?」
というのがあります。
答えは
「何分割でも、金継ぎできます」
えーーー!!!(((´・Д・`)))
ただし、時間と根気と忍耐力が必要です笑。
難易度も上がります。
なぜ難易度が上がるかというと
割れる分割数が多ければ多いほど、接着した時に「ズレる」可能性が高くなるからです。
漆と小麦粉と水で作った天然の接着剤「麦漆」で破片をくっつけ
マスキングテープでしっかり固定するのですが
重力で次第にズレてきて、ズレた状態で固まります…
結果、ズレた金継ぎ器が出来上がります。
少々のズレは気にしないようでしたら、いいですが、やはり金のラインが平らにならないです。
対策法としては、
接着したあと、重力と同じ方向に圧力がかかるように置いておくこと。
器によっては、立てた状態で、少しずつ接着していくのがよいでしょう。
21分割になった器をくっつけた方法を、YouTube動画で説明
先日、我が社の金継ぎキット(つぐキット)を購入してくださったカナダ人の方から
何分割にも割れた器の接着方法を動画で教えて欲しい!とご要望を受け
安請け合いで「いいよー!」と言ってしまったこともあり、久々にYouTubeでの金継ぎ手順動画をアップしました。
声を入れる時間がなかったため、英語でのキャプション+音楽になります。
改めて、大変だったなぁ、、、と振り返ります。
まだ刻苧(こくそ)で隙間を埋めているところです。(Step2Bまで)
皆様にもっと分かりやすいコンテンツを配信したい!と思いながら、なかなかできておらず、申し訳ないです。
実は来月からアルバイトさんを増員するので
少しずつ時間を取り戻して
金継ぎする皆様のお悩みを解消するために、もっと使っていきたい!と思っています。
2021年2月より、金継ぎ教室は広尾・恵比寿エリアにに移転します!
景気の悪い(?)こんな時期に、なんと新店舗をオープンしようとしております!(`・ω・´)
2月中旬より、土日を含む、週5日、12講座の金継ぎ教室を開講予定!
四谷で金継ぎが終わらなければ、是非継続して広尾の方にきてください♪
まだ内装準備中ですが、住所をご連絡(๑˃̵ᴗ˂̵)و.
150-0013 東京都渋谷区恵比寿二丁目21番2号 akikito apt. 1階
google mapはこちら:https://goo.gl/maps/bB7SFohDkpymBWaGA
広尾駅から徒歩8分、恵比寿駅から12分です。
2階には器やさんが、近くにはアトリエや陶芸やさんがある、静かな素敵なエリア(*´ω`*)
教室には大きな漆風呂を置いて、みなさんが器を置いて帰れるようにします。
ずっと悩んでいた漆風呂。
こちらの昭和レトロな幅 102.5cm 奥行 41.5cm 高 176cmという特大ガラス戸棚を購入しました!
温度と湿度の管理は、弊社で行います!!!
金継ぎに携わる方ならご理解いただけるかもしれませんが、かなりの投資!!!
このお教室の漆風呂で、あなたを漆風呂制作・メンテナンスの苦悩から解放します!!
広尾教室は、実は新築の1階。
スケルトンからの、内装中です!
まだ1年目を迎えていない小さな会社ですので・・・
最初はミニマルな設計ですがご容赦を!!!
大きな机と椅子を置いて、照明明るくして、みなさんが金継ぎしやすいように配慮しております!!
追記:コロナ対策として、お教室入る際には手の消毒徹底!
少人数制の最大6名までで、実施いたします!
安心して参加できる、楽しい金継ぎ教室を、ずっと続けたいな^^