飛鳥未来きずな高等学校 立川キャンパス
立川駅北口から徒歩5分、多摩モノレール「立川北駅」から徒歩4分。
図書室やPCルーム、トレーニングルームを備えた充実環境で、自分らしく学べる通信制高校です。
通学スタイルや専門コースが豊富に揃いやすいキャンパスです。
基本情報
学校名 | 飛鳥未来きずな高等学校 立川キャンパス |
---|---|
制度 | 単位制・通信制高校(本校在籍・学校法人三幸学園) |
通学スタイル | ベーシック/スタンダード/3DAY/5DAY/ネットスタイルから選択可 |
特徴 | 図書室・PCルーム・トレーニングルームなど設備が整っており、自己表現と個性を尊重した環境 |
服装 | 私服でOK、制服希望者には対応あり |
所在地・アクセス |
〒190-0012 東京都立川市曙町2-19-12 2F JR中央線・南武線・青梅線「立川駅」北口から徒歩5分 多摩都市モノレール「立川北駅」徒歩4分 TEL:042-548-5613 |
公式ページ |
立川キャンパス 公式ページ |
学び方(スタイル)
- ベーシックスタイル:いつ来ても、いつ帰ってもOK。年間20日前後のスクーリングで卒業を目指す、自主学習中心のスタイル。
- スタンダードスタイル:週1回ホームルームあり。仲間との時間を大切にする柔軟な学び方。
- 3DAY/5DAYスタイル:週3日または毎日通学し、授業リズムを安定させたい方向け。
- ネットスタイル:オンライン中心で学ぶスタイル。通学が難しい時期や状況でも継続可能。
加えて、進学や補習、メイク・ネイル・美容師免許・保育・アニメ・マンガ・ITプログラミングなどに対応した専門コースも選択できます(開講状況は要確認)。
学費の目安(ベーシックスタイル)
項目 | 金額の目安 | 内容 |
---|---|---|
入学金 | 10,000円 | 初年度のみ |
単位履修料(26単位) | 260,000円 | 1単位あたり10,000円 |
施設設備費 | 60,000円 | 年間 |
補習費 | 100,000円 | 補習を含めた例 |
諸経費 | 約55,000円 | 学校運営費など |
初年度合計 | 約485,000円 | スタイルや単位数で変動 |
就学支援金によって、履修単位に応じた減額が可能です。正式金額は資料または説明会でご確認ください。
学びやすさ・キャンパスの特色
自分のペースやライフスタイルに合わせた登校スタイルの柔軟さが特徴。
教室以外に図書室・PCルーム・トレーニングルームなど、充実した設備で学習支援も万全です。
また、心の相談室やカウンセラーなどサポート体制も整っており、不登校経験や生活リズムの乱れもフォローしやすい環境です。
資料請求・見学はこちらから
最新のコース、学費、説明会情報は公式ページでご確認ください。
立川キャンパス 公式ページ
この記事へのコメントはありません。