学研WILL学園 高田馬場キャンパス|コース・学費・通い方まとめ
学研グループ運営のサポート校である学研WILL学園 高田馬場キャンパス。
不登校・発達障害・人間関係が苦手な方に寄り添う環境を整えつつ、多様な通学スタイルや在宅支援、教育サポートを用意しています。
ここではコース構成や学費の目安、通い方、アクセス情報を、使いやすい構成でざっくりまとめました(2025年8月時点)。
基本情報
設置名 | 学研WILL学園 高田馬場キャンパス |
---|---|
種別 | 高卒資格取得サポート校・フリースクール(通信制高校連携) |
連携通信制高校 | 星槎国際高等学校(高等部課程)など |
対象 | 中学校卒業者、高校在籍者・中退者など |
服装 | 私服OK(自由なスタイルで登校可) |
主なコース
- 総合コース:週5日通学+週1日は自由登校日あり。学校生活を楽しみたい方に。
- 選択コース:週3日通学+自由登校日あり。アルバイトなどと両立したい方向け。
- 特選コース:週2日通学+月2回家庭訪問あり。通学に不安がある方へ。
- 在宅コース:自宅学習中心、先生の訪問対応あり。人間関係が苦手な方などに。
- 毎月、希望に応じてコース変更可能。
学費の目安(初年度)
コース | 入会金(税込) | 活動費(年額) | 指導料(月額) | 概算 年間合計 |
---|---|---|---|---|
総合コース | 110,000円 | 264,000円 | 66,000円 | 約1,026,000円(66,000×12+374,000) |
選択コース | 110,000円 | 264,000円 | 44,000円 | 約902,000円 |
特選コース | 110,000円 | 264,000円 | 60,500円 | 約1,010,000円 |
在宅コース | 110,000円 | 264,000円 | 55,000円 | 約994,000円 |
※上記はサポート校の費用のみ。連携先の通信制高校への在籍・単位取得に伴う費用は別途必要です。就学支援金の対象になる場合もありますので、個別に確認をおすすめします。
通い方・雰囲気
授業は10:00~14:45が基本。服装自由で、染髪やメイクも柔軟対応。
クラスには少人数・個別サポートが整い、家庭訪問や在宅対応も含めて、
居場所づくりから卒業までじっくり寄り添う支援が特徴です。
メタバース上で参加できるオンライン学習も提供されており、登校に不安がある方でも安心です。
所在地・アクセス
東京都新宿区高田馬場1-14-9JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線「高田馬場駅」徒歩5〜6分
東京メトロ副都心線「西早稲田駅」徒歩6分
TEL:0120-883-122
資料請求・見学
最新の学費や説明会情報は公式サイトから確認・資料請求が可能です。
学研WILL学園 高田馬場キャンパス 公式へ
この記事へのコメントはありません。