ブログ
-
金継ぎ
2019年11月27日
【ガラス金継ぎ 初心者の体験実録】表参道の教室 彩泥窯(さいでいがま)グラスの割れに金のラインを磨いて完成!
やっと念願の、ガラス金継ぎが完成しました! ということで、これまでの歴史を振り返ります(⁎˃ᴗ˂⁎) 割る 本末転倒なので、皆さんは絶対にマネしないでください。 接着剤に金粉を混ぜて塗り、くっつける 欠けをエポキシのパテ […]
-
金継ぎ
2019年11月26日
【金継ぎ教室 初心者の体験実録】24日目|漆工芸編|拭漆(ふきうるし)の最終工程、日本産の漆「生正味漆」で仕上げ!
金継ぎのための小さい定盤(じょうばん)作り。 (教室にある写真の白い定盤が大きすぎるので…) 特に難しいことはなく、ただひたすら、漆を塗っては拭くを繰り返すのですが、前回「目止め」で錆漆(さびうるし)を塗ってツヤもでたの […]
-
金継ぎ
2019年11月25日
欠けた陶器・磁器の修理は自分でできる!【金継ぎ動画配信中】
こんにちは(*´ー`*) 大切にしていた陶器・磁器・陶磁器などの食器が割れてしまった方、すぐに捨てるのはちょっと待った! 今大人気の金継ぎで、一緒に素敵にお直ししてみませんか? 2020年に金継ぎの会社を立ち上げるたYu […]
-
金継ぎ
2019年11月24日
【金継ぎ教室 初心者の体験実録】23日目|益子焼き磁器作家・渡辺キエさんの器の欠けを修復!
また一つ、美しい作品が完成しましたので、その歴史とともにご紹介します(๑•᎑•๑) 器は 渡辺 キエ さんの作品。偶然の出会いに感謝(๑•᎑•๑) 渡辺キエ – 磁器作家(益子)濱田庄司に憧れ陶芸 […]
-
金継ぎ
2019年11月23日
【金継ぎ教室 初心者の体験実録】22日目|大きく欠けたマグカップを水色の漆で仕上げる方法
友達のマグカップの色をどうしようかずっと悩んで色を塗りなおしまくった結果、水色で行こうと思いました◎ これまでの歴史を振り返りましょう。 2週間後の忘年会で持ち主に会うので、それまでに何とか仕上げが間に合いそうです◎ 試 […]
-
金継ぎ
【金継ぎ教室 初心者の体験実録】21日目|欠けたお猪口を麻の葉文様の蒔絵金継ぎで仕上げる工程(1)
いろんな方の金継ぎを研究し、デザイン性がありかつ和風の金継ぎを実施中です^^ その工程を、少し前からご紹介します♪ 「都の光」と呼ばれる金粉で金撒き! 余分な金粉を回収したところ、美しく撒けておりました☆彡 紛固め(生正 […]
-
金継ぎ
2019年11月10日
【金継ぎ教室 初心者の体験実録】20日目|漆工芸編|拭漆(ふきうるし)の工程「目止め(めどめ)」に挑戦!
金継ぎを超えて新たな漆工芸実践中です♪ 表面を滑らかに研ぐ サンドペーパー空研ぎ320番で研ぎます。 前回、刻苧を埋めた上からも◎ 目止めに使うグッズを準備! 定盤、下地刷毛(はけ)、ヘラ(白いプラスチック)、砥の粉、の […]
-
金継ぎ
2019年11月5日
【金継ぎ教室 初心者の体験実録】19日目|漆工芸編|木の板に漆を塗って、拭き漆(ふきうるし)に挑戦!
だいぶんブログが滞っておりましたが、この間も金継ぎはちゃんと続けておりました(*´꒳`*) 今日は、ずっと作りたかった、ミニ定盤作りに初挑戦です! 写真左の茶色い板は、先生がすでに一度生漆をぬった、いい板をくださいました […]
人気記事
月別アーカイブ
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (4)